luft (ルフト)
【美脚整体(カサハラ式外反母趾テーピングと筋膜リリースのコラボ】
テーピングで足裏のバランスを整え筋膜リリースで硬くなった筋・筋膜を緩め
足裏から全身を整えると身体の不調は改善され、カラダのラインが整います
【40代女性の為のピラティス】
体力の低下し始めた40代の為のカラダに負担をかけすに筋力を付けるピラティス
筋膜ストレッチを取り入れ、硬くなった筋筋膜を緩め動きやすいカラダを作ります。緩むとリラックス効果もあります
場所 : 福岡市南区大楠3-4-1-402
HP : http://luft-chiy.com
予約 : Tel : 092-776-5381 予約 : luftmini@gmail,com
【美脚整体(カサハラ式外反母趾テーピングと筋膜リリースのコラボ】
テーピングで足裏のバランスを整え筋膜リリースで硬くなった筋・筋膜を緩め
足裏から全身を整えると身体の不調は改善され、カラダのラインが整います
【40代女性の為のピラティス】
体力の低下し始めた40代の為のカラダに負担をかけすに筋力を付けるピラティス
筋膜ストレッチを取り入れ、硬くなった筋筋膜を緩め動きやすいカラダを作ります。緩むとリラックス効果もあります
場所 : 福岡市南区大楠3-4-1-402
HP : http://luft-chiy.com
予約 : Tel : 092-776-5381 予約 : luftmini@gmail,com
住宅街の人気のパン屋さん
2014年09月25日
住宅街の人気のパン屋さん
新しいいパン屋さんが出来たと聞いたら

どれもこれも買いたくなるぱんだらけ

外観はこんな感じ

マルゲリータ
MOROPAIN(もろパン屋さん)
高宮通りから2本路地に入った場所にあります
新しいいパン屋さんが出来たと聞いたら
いかないわけがないでしょう

どれもこれも買いたくなるぱんだらけ

外観はこんな感じ

入り口の可愛いらしさは抜群

お客様が次々とやってきます


お客様が次々とやってきます

イートインスペースもありがたい


マルゲリータ
バジルが効いていてうまい


また行きたくなりました
![]()
誰にも教えたくないパン屋さん
2014年09月07日
誰にも教えたくないパン屋さん
福岡ルフトのご近所に7月にopenしたパン屋さん
1号店は大橋にあるそうです
大橋のお店はこじんまりとしていますが
こちらは広い空間です
一つ一つ大事に並べてられて
どうぞ見てくださいって感じ
全部食べてみたくなります
とってもおっされ~~~~な店内


外からはパン屋さんとは想像できないですね

入り口はこんな感じ
入りたくなりますね

玄関です
ほんとにパン屋さん




ドアを開けると別世界


外にはこんな楽しいい絵があります

【場所】福岡市南区玉川町18-32 (地図はこちら)
【電話】092-408-7976
【営業】10:00~19:00
【定休日】 月曜日
お仕事ブログはこちら
福岡市南区玉川町16-1コーポノグチ201
(清水四つ角すぐ)
092-776-5381
施術中は電話に出られない場合がいございます
福岡ルフト
筋膜リリース、足裏バランステーピング、ピラティス
(清水四つ角すぐ)
092-776-5381
施術中は電話に出られない場合がいございます
秋の気配を感じるぱん
2014年08月31日
秋の気配を感じるぱん
久火ぶりに大橋駅のロータリーにあるトランドールで一休み

久火ぶりに大橋駅のロータリーにあるトランドールで一休み
クリのデニッシュ
もう秋ですね

クリがゴロゴロ入ってました
今からもう一件お仕事あります
頑張ろ~~っと
![]()
ブランジェ カイチはいいよ!
2014年08月25日
ブランジェ カイチ
お店の近くにオープンしたばかりのパン屋さんの生ハムサンド
看板作りの途中のランチです

お店の近くにオープンしたばかりのパン屋さんの生ハムサンド
看板作りの途中のランチです

メロンパン、クリームパン、オリーブとアンチョビのパン、ドライトマトのパン
どれもおしゃれです

![]()
どれもおしゃれです

お店もめっちゃおしゃれ
携帯忘れてお店の写真がないのが残念
メロンパン、ちょっと違いますよん
こおばしいのです
ほかのパンももっちり度がはんぱないです
携帯忘れてお店の写真がないのが残念
メロンパン、ちょっと違いますよん
こおばしいのです
ほかのパンももっちり度がはんぱないです
ダイエット期間なのに、パン食べまくり
いかんね~~~~
どげんかせんといかん

井尻商店街のパン屋さん「風の実」
2014年07月30日
井尻商店街のパン屋さん「風の実」
井尻に用事があり商店街を歩いていると、
以前はなかったパン屋さんを発見
パン好きな私、よらずにはいられません

オーナーにおすすめを訪ねたらメロンパンということで
メロンパンと気になったパンをお買い上げ








2周年記念ということでお水もらいました
本当は高宮にお店を出したかったそうです
でも下記にほかのパン屋さんができたので
井尻にしたそうです
どれももっちりして美味しかった
わっかみたいのが好きでした

井尻に住んでたら常連間違いなしです
パン屋さんが出来た!ブランジェ・カイチ
2014年07月28日
ルフトの近くにパン屋さんができました
生徒さんが白い壁のお店があったと
しかし、最近その道は通ったけど何もなかった
気になったので生徒さんと見に行きました
そこで発見パン屋さん

お店のドアを開けようとしたら開かない
窓からお店の人が顔を出し
「今日は定休日です」と
そこで色々お話したところ
先週オープンされたそうで
「よかったら昨日の残りですけどどうぞ」と
食パンもらっちゃいました



私のお店から徒歩2分です
次はオープンしている時にお邪魔します
どんなパンがあるんでしょう
ワクワク
次はオープンしている時にお邪魔します
どんなパンがあるんでしょう
ワクワク

ルフトのちーさんでした
浅田荘近くのこうぶつのパン
パン屋さん
2014年06月21日
サラダのようなパン
パン大好き人間です
パン屋さんの名前は覚えてません
すいません
場所で覚えるタイプなので
高宮通りを野間四角から大橋方面に
少し走ったところにあります
飛鳥会館より大橋よりくらいかな?
地域ネタです
あしからず

パン大好き人間です

パン屋さんの名前は覚えてません
すいません

場所で覚えるタイプなので

高宮通りを野間四角から大橋方面に
少し走ったところにあります
飛鳥会館より大橋よりくらいかな?
地域ネタです
あしからず


右のパンの中身
アボカドとエビとタルタル
タルタルの味が勝ってましたが
クセになりそうな味
左は練乳クリームが入ってます
多分見たとうりの甘いお味
美味しかった
ルフトのちーさんでしした



![]()
アボカドとエビとタルタル
タルタルの味が勝ってましたが
クセになりそうな味

左は練乳クリームが入ってます
多分見たとうりの甘いお味
美味しかった

ルフトのちーさんでしした




こうぶつのパンは個性的なパンが沢山
2014年05月29日
こうぶつという名のパン屋さん

トマトパンは水の代わりに
トマトジュースを使ってあります
中がオレンジ色で味はトマトの酸味があって
上に散らしてたバジルと合います
モチモチ感もいい
長細いのはチーズとごぼうぱん
意外とあうんです
こしらもモチモチ感はんぱないです
食パンはカルピス食パン
オススメはって聞いたら
これを勧めていただいた
まだ食べていないので感想はなしね

店のlまいにはかわいい立て看板

高宮駅方面から来ると店の前から

パンたちが整然と並んでます

福岡市南区大楠3-8-16 大和荘1
高宮駅周辺には沢山のパン屋さんがあります
パン大好きなあたしにとっては
たまらんです


トマトパンは水の代わりに
トマトジュースを使ってあります

中がオレンジ色で味はトマトの酸味があって
上に散らしてたバジルと合います

モチモチ感もいい
長細いのはチーズとごぼうぱん
意外とあうんです
こしらもモチモチ感はんぱないです

食パンはカルピス食パン
オススメはって聞いたら
これを勧めていただいた
まだ食べていないので感想はなしね


店のlまいにはかわいい立て看板
日赤通りから来ると
これが見えます

高宮駅方面から来ると店の前から
有名なあさだ荘が見えます

パンたちが整然と並んでます
上品


ラスク
美味しいいです

今日は買わなかったけど

ハマるメロンパン
ランチ
2014年01月22日
ちーさんです
今日は区役所に行きまして、お昼は大橋駅のロータリーにあるパン屋さんで頂きました
Trandor大橋駅前店です

チキンサンドとコーヒーざんす
今は何処でもコーヒーが飲めるので
コーヒー好きには有りがたいね
今日は区役所に行きまして、お昼は大橋駅のロータリーにあるパン屋さんで頂きました

Trandor大橋駅前店です

チキンサンドとコーヒーざんす

今は何処でもコーヒーが飲めるので
コーヒー好きには有りがたいね
